2024年4月20日

インターネットが普及したことで、様々な業界でIT化が進められています。
医療の現場でも、多くのことがIT化によって進化を遂げており、検査機器などにその技術が利用されているようです。
また、看護師にとって身近な業務も医療のIT化による影響を受けています。
その代表的なものが、電子カルテでしょう。

電子カルテは、従来の紙媒介のカルテと違い、パソコンやタブレットなどのデバイスを通じて、いつでもどこでもカルテ内の情報を閲覧できるようになっています。
それと同時に、いつでもカルテに必要な情報を記載することができるため、リアルタイムに情報を更新することも可能になりました。
この点は、紙媒介のカルテとは大きく異なる点です。
そのため、電子カルテの導入によって、看護師たちはナースセンターに戻って記入業務をする必要がなくなり、患者に対応したその場ですぐに情報を記入することができるようになりました。
また、情報の共有も円滑に行えるようになったため、点滴や注射などの処置の際にも、うっかりミスを予防することにつながっています。

さらに、情報の共有がスムーズになると、看護師は業務を効率的にこなせるようになります。
業務時間の短縮にも大きく貢献できるようになるため、人材不足の解消にも役立つのではないでしょうか?
設備の整った医療機関で働いたり、残業の少ない職場に勤務したい人は、こちらを参考にして転職を検討してみることをおすすめします。